かどせん中華の第二段
前回より美味しい。
スープは前回のものだから出汁は一緒
味付けを少し変えてみました 正解v(*'-^*)-☆ ok!!
グッと味が近づいた。
でもやっぱりチャーシューが旨い
ロミオ独自の味付け&製法でバラ肉(今回)で作っても肩で作っても
ホントにとろけるし.. 旨い
しかし..
前回も忘れたが..
今回も忘れた.. o(´д`)oァーゥー
この画像は完成ではない..
かどせん中華には胡椒がふってあった.. 記憶では
だから次こそロミオの考える完成画像を収めたい。
2002年に北名古屋市(旧西春町)でオープンして14年。
2017年9月25日春日井市菅大臣町に移転オープンしました。
新しいロミオでは、ランチを軸にディナータイムは予約制としました。
これは美味しいものをいい状態で食べてもらいたい思いからです。
美味しいものをこれからもどんどん作り続けていきます。
旧ロミオのお客さんにも来てもらえるように
ますます腕に磨きを掛けて行きますよ。
Googleお店紹介
このブログはロミオの料理、日常、趣味を写真と共にご紹介していきます。
また、私自身をロミオ。
妻をジュリエットとして書いていきますので、実物を見てもイメージと違うとは言わないでください。
この記事へのコメント